イベント

夏のイベント

中野祇園祭

500年の伝統を持つ夏祭り

中野祇園祭は、今から約500年前に、中野の高梨政盛が越後の戦いで上杉顕定を討ち取り大勝したことを記念して行われた馬乗り行事に由来すると言われています。

基本情報

期間・時間
2023年7月15日(土)、16日(日)
◆期間中の主な催物
 15日(土)
 ・天皇神輿行進、東町子ども神輿行進  9:10~13:00 東町区内
 ・東町みこし行進          13:00~17:00 東町区内
 ・中町子供神輿行進         13:30~16:30 中町区内
 ・西町大獅子、西町子ども神輿行進  17:30~19:30 西町区内

 中町祇園屋台演技
  中町区内巡行 14:00~
  中野陣屋前広場公園 17:30~

松川川崎踊り演技
第1回目 中野環境サービス前駐車場    14:30~14:40
第2回目 セブンイレブン信州中野店駐車場  15:10~15:20
第3回目 中野陣屋前広場公園        17:15~17:30
第4回目 ハートネット敬老園駐車場     18:00~18:10
第5回目 東町丸屋製菓舗駐車場      18:30~18:40
第6回目 中町中央広場公園        18:50~19:00

 東吉田夢太鼓演奏
  中野陣屋前広場公園 16:15~17:00

 黒姫会謡曲
  中野陣屋前広場公園 18:00~19:00

 神事 今年は4ヵ町のご神体が集合!!
  宵祭り   中野陣屋前広場公園 仮宮 19:00
  虫送り行事              20:00頃点火

 16日(日)
  馬乗り行事
   中野陣屋前広場公園 10:40出陣 4頭揃って4ヵ町行進  
   午後 各区内巡行

<例年>7月中旬の土日
お問い合わせ
信州中野商工会議所 0269-22-2191
祇園2023チラシ
信州中野商工会議所HP
前ページに戻る
ページの先頭へ